新築外構工事もおまかせ( ̄^ ̄)ゞ
こんにちは。アート創建です。
寒さも本格的になりましたね。体調管理には十分ご注意くださいませ!
寒さも本格的になりましたね。体調管理には十分ご注意くださいませ!
※八王子市I様邸
昨年夏(大雨にも負けずに)に駐車場のコンクリートとブロック積みをしました。
I様自身でプラン・予算を決めたうえで昨年11月~12月にかけての工事になりました。
一度に外構の工事を済まさずに、必要な所だけを時間を空けて少しずつ進行するのも、
一度に外構の工事を済まさずに、必要な所だけを時間を空けて少しずつ進行するのも、
納得のできる外構になるかもしれません。
弊社でも色々なパターンのご提案をしますので、お気軽にお問い合わせくださいね
弊社でも色々なパターンのご提案をしますので、お気軽にお問い合わせくださいね
玄関アプローチの通路部分の機能門柱とレンガ敷きから始まります。
写真のヒモはフェンスの高さを確認するための物です。イメージがしやすいですね。
<僕と同じホタル族なのでしょうか?ホタル族用?の椅子も見えますねwww
写真のヒモはフェンスの高さを確認するための物です。イメージがしやすいですね。
<僕と同じホタル族なのでしょうか?ホタル族用?の椅子も見えますねwww
まだ仮設の板を置いている状態なので、雨の日などは靴や玄関ポーチのタイルも汚れちゃいます
三協アルミさんの機能門柱『コレット』の取付。
今回再び発注下さったI様にお礼の価格設定をさせて頂きました!
本体は定価の50%OFF、取付費は15.000円(結線含む)で!
今回再び発注下さったI様にお礼の価格設定をさせて頂きました!
本体は定価の50%OFF、取付費は15.000円(結線含む)で!
ネット最安値より10%以上お安くさせて頂きました。
リピーターの皆様にもお得感を出せるように頑張っちゃいますよ
ドアと機能門柱は同じ三協アルミさんで木目調に合わせました。
統一感があって落ち着いたお庭を眺めながら一服なんてステキですね♪
リピーターの皆様にもお得感を出せるように頑張っちゃいますよ
ドアと機能門柱は同じ三協アルミさんで木目調に合わせました。
統一感があって落ち着いたお庭を眺めながら一服なんてステキですね♪