外構工事・エクステリア・リフォームもお任せ アート創建です( ̄^ ̄)ゞ
自転車置場に屋根付けませんか?
11月19日20日は八王子いちょう祭りですね
11月19日20日は八王子いちょう祭りですね

担当は毎年自衛隊さんのブースに行くのが楽しみです
今年はなんだか変な気候なので風邪などひかない様に楽しみましょうね

今年はなんだか変な気候なので風邪などひかない様に楽しみましょうね

※日野市O様邸

これは家の壁ではありません。なんと大きなフェンスなんです!目隠しも兼ねています。
高さ:4.8m 幅:5.9m
下地はアルミ材(折板ガレージの積雪型長尺材を使用)壁材は鉄板サイディングです。
6年ほど前に施工しました。O様とは新築の時からのお付き合いですから8年位になるそうです。
高さ:4.8m 幅:5.9m
下地はアルミ材(折板ガレージの積雪型長尺材を使用)壁材は鉄板サイディングです。
6年ほど前に施工しました。O様とは新築の時からのお付き合いですから8年位になるそうです。


新築の時、坪庭のシャラの樹が日当たりが悪かったせいか枯れてしまい
ここ数年放置していたそうです。
ここを自転車置場に改良します。

ここを自転車置場に改良します。

デッカイ庭石があったのですが割って積み込みました


玄関先から見えない様に遮光型LIXILサニーブリーズフェンスを取付ました。
軟らかい光が差し込んでちょっとおシャンティですね(古っ)
軟らかい光が差し込んでちょっとおシャンティですね(古っ)

小さなサイズの自転車置場ですが3台止められれば十分ですよね。
ちょっとつめれば4台いけそうですし・・・自転車置場もちょっとの工夫でオシャレに見えますねwww
木目の柱にメタリックなフェンスがカッコ良いではありませんか!
担当:kg
ちょっとつめれば4台いけそうですし・・・自転車置場もちょっとの工夫でオシャレに見えますねwww
木目の柱にメタリックなフェンスがカッコ良いではありませんか!
担当:kg